都内にしては珍しく坂のきつい10km走(なのにマラトンとはこれ如何に?)に出場してきました。
出走前に話しかけてきた近所のご夫婦様にも暖かく応援いただき、天気もよく気持ちのよいレースでした。
というのは、うそです。でたらめきつい坂にもう心臓がずっとばくばく状態でこんな坂5回も登るのー!とか後ろ向き加減全開で当に阿鼻叫喚の地獄門。へたへたしながら走っておりました。そして参加した者全員10km走におけるここ何年かの最低記録を更新して参りました(10km1時間越えなんて何年ぶり?!)。相当好きな人じゃないとこのレースはきついと思うなあ・・・場所はとってもよいとこなんですよ、もう1週間早ければ桜が満開だったと思います。
あ、とかいってて来年も又出ちゃうかもしれません^^;。又ってことは僕はこれで3回目なんです。喉元過ぎれば何とやら・・・走り終わると次のレースを考え出しちゃうんですよね。 このスポーツのここら辺が妙なとこなんですよね~(笑)。
出走前に話しかけてきた近所のご夫婦様にも暖かく応援いただき、天気もよく気持ちのよいレースでした。

というのは、うそです。でたらめきつい坂にもう心臓がずっとばくばく状態でこんな坂5回も登るのー!とか後ろ向き加減全開で当に阿鼻叫喚の地獄門。へたへたしながら走っておりました。そして参加した者全員10km走におけるここ何年かの最低記録を更新して参りました(10km1時間越えなんて何年ぶり?!)。相当好きな人じゃないとこのレースはきついと思うなあ・・・場所はとってもよいとこなんですよ、もう1週間早ければ桜が満開だったと思います。
あ、とかいってて来年も又出ちゃうかもしれません^^;。又ってことは僕はこれで3回目なんです。喉元過ぎれば何とやら・・・走り終わると次のレースを考え出しちゃうんですよね。 このスポーツのここら辺が妙なとこなんですよね~(笑)。
コメントする